いらっしゃいませ。
老舗料亭の料理人も認める本物の蒲鉾を京都よりお届けします。
「京の手みやげ」にて茨木屋の洋風かまぼこが紹介されました。
「京都おみやげブック」にて茨木屋の細工蒲鉾が紹介されました。
「Discover Japan」にて茨木屋の細工蒲鉾がご紹介されました。
厳選した「白身のお魚」(ハモ・グチ・タラなど)を使い、
九条ねぎを練りこんで仕上げたふわふわ食感のしんじょうです。
しんじょうは京都に昔から伝わる商品です。
冷たく冷やして、ワサビ醤油で「お刺身風」にお召し上がりになったり、椀だねや、焼いたり、揚げたり、お鍋にも良くあいます。
たっぷり練り込んだ九条ネギがこのしんじょうの美味しさの秘訣です。
また、辛みはなくお子様でも美味しくお召し上がりいただけます。
〜九条ねぎ〜
日本の青葱の代表品種で葉の内部のぬめりが、ネギ本来の甘味と軟らかさの秘密。緑の葉にはカロチンやビタミンBを多く含みます。
一口食べれば口の中に九条ねぎの香りがフワッと広がり、
何とも言えない爽やかな味わいに包まれます。
また、シャキシャキとしたねぎの食感もとってもいいんです。
もちろん、お魚の旨味もギュッと詰まっているので、
大地と海の美味しさが口の中いっぱいに広がります。
是非、ふわふわ食感の九条ねぎしんじょうをご賞味ください。
カテゴリ一覧